0363865679から電話があったけれど出られなかった。
0363865679からの着信履歴が溜まっているが、どんな会社か知らないので電話に出るのが怖い。
結論からいうと、0363865679は「大東建託パートナーズ㈱」という東京都港区に本社を構えるアパート/マンションの管理会社になります。
また、この番号から電話がかかってくる場合は、用件だいたいは家賃の督促の電話のようです。
電話がかかってくるとどういう話をされるのか?
どのように対処すればいいのか?無視をするとどうなるのか?
体験談や口コミを踏まえて、具体的な解決策をお伝えしていきます。
この記事では次のようなことがわかります
(クリックして読みたい箇所にすぐ行けます)
0363865679の大東建託パートナーズはどんな会社?
0363865679は大東建託パートナーズ㈱からの電話です
0363865679は、「大東建託パートナーズ」というマンション、アパート管理会社からの家賃督促の電話です。
会社名: | 大東建託パートナーズ株式会社 |
設立: | 1994年7月 |
URL: | https://www.kentaku-partners.co.jp/ |
法人番号: | 第1010401016618号 |
代表: | 代表取締役社長 守 義浩 |
事業: | マンション・アパートなど不動産の管理事業 (主に大東建託株式会社の物件を取り扱う) |
連絡先(電話番号): | 03-6718-9102(代表電話番号) |
住所: | 〒108-0075 東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー |
大東建託パートナーズは、品川駅から徒歩数分にある品川イーストワンタワーに本社を構え、全国にも179の拠点があるマンション・アパートの管理会社としては大手の会社です。
従業員人数も約9000名と非常に規模が大きいことが伺えます。
電話帳ナビやJPNUMBERなどで口コミを見ると、この番号からかかってくる電話は、家賃の支払いの督促です。
(用件としては、契約の更新、審査結果の連絡などや、保証人として家賃を保証してくれと言われる場合もあります。しかし、圧倒的に多いのは家賃の督促です)
家賃は毎月引き落としで支払うように設定している人が多いと思います。残高が不足して引き落としエラーがあった場合などに電話がかかってきます。
それでは次に、この大東建託パートナーズ㈱から、実際に電話を受けた人の口コミや体験談などを確認していきましょう。
0363865679(大東建託パートナーズ㈱)の電話をもらった人の口コミ評判体験は?
0676369297の大東建託パートナーズから電話がかかってきたら、彼らの目的は大体の場合は家賃に関する電話です。
電話を受けた人の所感をまとめると、以下のような意見が多いようです。
(インターネット上で、様々な口コミサイトやTwitterなどのSNSも含めてまとめました)
※以下はJP NUMBERや電話帳ナビなどのネットの口コミ情報をまとめたものになります
- 家賃の入金の督促の電話である
- 自動音声案内だが、案内に従って生年月日など個人情報を入力しても「確認できません」となりオペレーターにつながらないことがある。
- 自動音声への生年月日などの入力がうまくいっても、待ち時間が非常に長く、オペレーターに全然繋がらない。
- 家賃を支払わないことが続くと、納付書が送られてくる。納付書期日内に支払っても、引き続き電話がかかってくる。
- 1日でも何かしら遅れると、すぐにこの電話番号から電話がかかってくるという書き込みも。
- 支部の担当者によっては、家に来ることもある。
- 仕事している時間にかかってくることも多く出れないことも多い。
※以上はJP NUMBERや電話帳ナビなどのネットの口コミ情報をまとめたものになります。2018年から2022年、2023年頃までの口コミをすべて網羅しています
もっとも困るのは、自動音声案内で生年月日を入力してもエラーで「確認できませんでした」となりつながらないことや、待ち時間が長いため、やはり担当者と話せないことです。
また日中に電話がかってきて出られないという意見もありました。
いずれによせ、担当者と話したくても、いずれかの理由で、担当者と話せない・繋がらない、という意見がかなり多いようです。
しかし、これを理由に、大東建託パートナーズの電話を放置すると、大変なことになるので無視をしたり放置は絶対に辞めましょう。
電話を受けた人・着信があった人の体験を引用で紹介
実際に電話を受けた人の意見をJPNUMBERや電話帳ナビなどで見ていると、ネガティブな意見が大半です。
借り手側の支払いが遅れるていることが原因ではありますが、自動音声案内に従ってもオペレーターにつながらないという意見がかなり多いようです。
たしかに正しい生年月日や情報を入力しても、実際に繋がらなければ嫌になってしまい、一旦は放置してしまいそうですよね…
しかし放置や無視をすると大変なことになるので、絶対に無視するのは辞めましょう。
口コミ1:
音声案内ぬ従って西暦くらい誕生日入力。確認できませんと言われ意味不明
口コミ2:
音声案内に従って西暦入力したら確認できないと切られかけ直しても西暦で何回やってもムリだった…
口コミ3:
折り返してもつながらない
https://www.telnavi.jp/phone/0363865679
実際の口コミを見ても、担当者に繋がらない、という意見が圧倒的に多かったので、その一部を上記に掲載します。
Twitterでも大東建託パートナーズ㈱(0363865679)の口コミは見つかった
Twitterでも大東建託パートナーズ(0363865679)関連のツイートが見つかりましたので、その一部をこちらでは紹介します。
家賃が遅れると家のポストに所長や管理課の人の名刺が。。。
こちらの人の2019年5月28日のツイートは、家賃を滞納しているけれど払えるおカネが無いことが続いているようですが、このような状況が続くと、電話だけではなく、大東建託パートナーズの会社員が家にも回収に来るようです。
(この点は、JPNUMBERや電話帳ナビなど別のサイトでも同様のコメントがありました)
電話に出ないと実家や会社に電話をかけてくる
こちらの人の2023年4月26日のツイートでは、電話に出ないことを続けると、実家や会社などにも電話をかけてくることがあると書いています。
家賃の督促において、実家や職場に電話かけてくることは珍しくないことです。
大東建託パートナーズがこのような行為をしたとしてもまったく違和感はありません。
(▼家賃保証会社の最大手でも職場に電話をかけてくることがある事実が確認できている記事です)
0676369297日本セーフティーの家賃督促電話を止めるには│口コミ評判0363865679から電話がかかってきたらするべきこと
家賃を支払えと言われたけれどおカネがない場合:支払い期限の延長を相談
大東建託パートナーズ㈱から電話があり、家賃の督促を受けた場合でも、おカネがない場合はどうしようもありません。
まずは、期限を延長してもらえないかどうか、大東建託パートナーズの担当者に相談しましょう。
大東建託パートナーズからの電話を放置すると、最後には「強制退去」、「ブラックリスト」、「財産の占拠」が待っています。
かかってきた電話は、絶対に無視しないことが鉄則です。
無視を続けて、金融ブラックとなり、カードローンやクレジットカードも使えなくなって物件退去となったら、本当にどうしようもありません。
ブラックになるとまた家賃滞納するだろうと思われて次の物件の審査も通りません。
折返ししても、繋がらないなどがあっても、そのまま放置することはおすすめしません。
次では電話を無視すると何が起こるのかを述べていきます。
なお、一旦は電話がかかってくるのをすぐに止めたいという人には、こちらのイチオシの資金調達の方法を検討するのも良いでしょう。
大東建託パートナーズのような大手の会社は、督促状を「コンビニ払込票」といった、コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、セイコーマートなど)で支払うことが出来る形式でも送ってきます。
お金さえあれば支払うことは簡単です。
督促の電話を受けてから強制退去までの一般的な流れ
電話や督促状を無視し続けると、強制退去が待っていますが、そこまで進んでしまう流れを以下で示します。
大東建託パートナーズからの電話を無視すると待っていること
(一般的な流れ)
- 支払期日翌日~1ヶ月: 遅延損害金が発生開始→家賃に加え払う必要がでてくる。
- ~1ヶ月: 1ヶ月以内に大抵は、信用情報機関で共有されるいわゆる「ブラックリスト」に掲載される。
- ~3ヶ月目: 内容証明(配達証明)による督促状や賃貸の契約解除の通知が来る
- 3ヶ月目~: 賃貸契約の解除や明け渡し請求の執行
⇒おおむね3ヶ月で賃貸借契約の強制解除、6ヶ月で強制敵な立ち退きもがされるという調査結果があります。
このような事態にならないように、遅くとも1ヶ月以内には、何かしら支払うためのお金を調達することを推奨します。
なぜなら、だいたい1ヶ月以内にブラックリストに載ってしまうからです。
ブラックリストに掲載されると、カードローンや街金やクレジットカードのキャッシングや現金化などが、使えない事態になってしまいます。
そうなると、金策できる手段がなくなり、どうしようもなくなるからです。
また、そもそも大東建託パートナーズの電話を無視し続けると、「支払いの意思がない」、「信頼関係が破綻している」などとみなされて「強制退去」の要件を満たしてしまいます。
要件を満たせば、「建物明渡請求訴訟」を裁判所に起こされてしまいます。
判決が出たらもう手遅れです。生活の基盤すら脅かされます。
その前に、なんとか借金を減額したり、借り換えするなどして1ヶ月のデッドラインを回避することをおすすめします。
強制退去の要件
- 支払いの意思が無いこと
- 貸主および借主の両者の間において、信頼関係が壊れている
ですので、電話を無視は絶対に辞めましょう。そのうえで、支払い期限を延長できるか相談しましょう。
もし、支払いの猶予を頼んでも応じてくれない場合は、金策をするしかありません。
次では、その具体的な方法について紹介します。
支払い期限を延長してくれない場合は:資金調達する
もし大東建託パートナーズが支払いを待ってくれない場合は、金策をする必要があります。
早いともう3ヶ月以内に、強制退去のリスクがでてきます。そんなことにならないために、なんとかお金を用意しましょう。
また、早いと1ヶ月以内に「ブラックリスト」に載ってしまいますが、ブラックリストに載ると、クレジットカードも使えなくなり、金策が不可能になるので注意しましょう。
お金を用意する方法としては、友人・知人・家族で頼れる人がいればそれが一番良いです。
しかし、もしそのような人がいない場合でも、クレジットカードが手元にあるならば、即日即金でお金を手に入れる手段があります。
それがクレジットカードの現金化です。
この方法であれば、24時間どこでもオンラインで、最短30分での即日即金で~数十万円のお金を調達できます。
(注: クレジットカードの限度額によります)
クレジットカード現金化のステップ
- クレジットカードで、Appleギフトカードなどのギフトカードを購入
- 購入したギフトカードを買い取ってくれるオンライン業者に転売する
(買取の申し込みは数分で完了) - 口座への入金を確認(すぐに現金が振り込まれます)
メリットはクレジットカードさえ所有していれば、30分~1時間程度ですぐにオンラインでお金を調達できます。
なにより、換金率(買取率)が極めて高いため、ほぼ90%~98%の換金率で現金化できるという点です。
換金率が最も高いギフトカードと言えば現在、「Appleギフトカード」がそれに該当します。
これを以下のようなウェブサイトで転売することにより、申し込みから約30分で即座に入金を受けることが可能となります。
おすすめの業者紹介記事:「買取ライオン│評判口コミAppleギフトカード買取98%」
まず、「ギフトカードを現金に換える行為は違法ではないですか?」というよくある質問は、法的問題は特にありませんとお答えできます。
何か特定の法律を違反することはないという点では、安心できる手段です。
そのほか、「クレジットカード会社からみても大丈夫か?」という質問ですが、確かにクレジットカード会社からは奨励されていない行為ではあります。
しかし、自分でギフトカードを購入し、その次の月にしっかりと支払いを行えば、特に問題も起こりません。
誰とも電話する必要もなく、郵送も必要なく、お金を調達できることを考えると、メリットが多い方法です。
ギフトカード現金化のメリット
- 30分~1時間でお金を手に入れることが可能
- 面倒な審査過程はなし
- 換金率が非常に高い(最近のレートで~98%)
- オンラインで操作や手続きはすべて完結
- はじめて利用する人でも10万、20万、30万などの現金を調達することが可能
- 郵送する必要も郵便物もないため、家族にバレる心配がない
大東建託パートナーズの対応に問題がある場合は
大東建託パートナーズは、マンション/アパートの管理会社として大手の会社です。
マンション/アパートの業務の一環として、家賃の督促業務を行っていますが、じつは、家賃の督促に関しては、これらを取り締まる法律が無いという事実はあまり知られていません。
また、監督省庁などもないので、ときには、必要以上に厳しい取り立てにより、過去に入居者がトラブルを被ったという事例が多数存在します。
大東建託パートナーズが、このような厳しい取り立てを行う会社だと必ずしも言うことはできません。
しかし、もし取り立てが常識的な範囲以上に厳しく、精神的に参ってしまっているなどの場合は、消費者庁や国土交通省などに報告してみるこも手段のひとつでしょう。
まず大前提として、家賃を払ってないという事実があれば督促を全面的に妨げるといったことはできない可能性が高いです。
(支払いを督促すること自体は合法です)
そのうえで、大東建託パートナーズからの取り立てが常識的な時間外だったり、いきなり自宅や建物を訪問して乗り込んでくる。異常な回数の電話をかけてくる、職場にしつこく電話をかけてくるなど嫌がらせがされるなどがなければ、同社の対応に問題があるということは難しいかと思われます。
大東建託パートナーズは、同社HPにも記載しているとおり、以下のマンション・アパート管理会社としての業務を行うべく、以下の業者としての登録をしています。
- 賃貸住宅管理業者:国土交通大臣(02)第001723号
- 宅地建物取引業者:国土交通大臣(4)第7237号
- マンション管理業者:国土交通大臣(3)第033515号
そのため、もし対応に問題を感じた場合は、国土交通省、消費者庁などに、報告や相談をし、状況の改善のために働きかけてもらうことも可能です。
これらの省庁に相談や報告をする際は、ただ報告するよりも、いくつかおさえておくべきポイントがあるので、こちらも併せて紹介しましょう。
- 電子メールや問い合わせフォームを利用して連絡を取る
(通常は自分のメールアドレスのほうにも、問い合わせの記録が残り、必ず応答を得ることができます) - 「社会通念上相当とされる制限を超えた」や「不法行為」または「著しい損害」などの用語を散りばめて、対応する必要があることを主張する
- 不適切またはしつこいと感じた催促や対応について、受けた日付と時間、場所、電話番号、メールアドレス、対応者の名前、発言やメールの内容などを詳細に記録する。(いわゆる5w1hなどを考慮すると効果的)
消費者庁であればコチラに通報窓口があります。国土交通省はコチラです。
悪意ある行為や過度な催促の具体的な定義は一概には設定されていませんが、たとえば朝の8時より前や夜の9時を過ぎるような時間帯、つまり深夜などに連絡があるというのは一般的には認められません。
また、個人の自宅や携帯電話以外の場所、つまり親戚や職場に電話で催促があった場合も、一般的には許容範囲を超えていると考えられるでしょう。
しかしながら、借り手に直接連絡を試みても応答が無い場合、職場などへの連絡も避けられないと見なされることがあります。したがって、借り手として誠実に対応しているとアピールするために、きちんと対応していることを示す行動を心がけることが大切です。
むかしこの会社に催促されたことあるけど、確かに無視するのは一番やばいけど、支払い期限の延長なんてしてもらえないし払えないってことが続くとまじで家に来るし職場にも電話かけてくるからからなんとかお金の工面を自分でしたほうがいい…カネ払えない自分が悪くはあるが仕事場に居づらくなるとさらにやばいからな。。